失敗&反省

Thumbnail of post image 176

日本株の上昇に沸いた一か月でしたが、米国市場もしれっと堅調。
Fedが年内2回の利上げを示唆するもどこ吹く風。

景気懸念など無いかのようにS&P500は4,400を超えてきました。
全く意味が分かり ...

ざつ談,投資&心理

Thumbnail of post image 100

AIブームが市場を席捲しています。
AI銘柄はバブルだと思ってるので手は出しませんが、AIと投資の関係には興味があります。

ロボアドなどで既に実用化されていますが、AIは投資にどの程度役立つのか。
マイクロ ...

ざつ談,投資&心理

No Image

日経平均の勢いが止まりません。
約26,000円で2023年が始まり、半年足らずで32,000円越え。

景気のいい話ですが、どうも違和感。

日本株が低迷していたのは「低成長」という確固たる理由があります ...

ざつ談,投資戦略

No Image

アップルがヘッドセットVisonProを発表しました。
お値段何と3,499ドル(約48万円)。

機能のほどはわかりませんが、庶民にとっては高嶺の花。
iMacの標準タイプでも20万程度で買えることを考える ...

投資戦略

Thumbnail of post image 035

半年前ほど、債券投資の復活について書きました(参考記事)。
私も2022年10月から年末にかけて米国債ETFを購入。

半年のパフォーマンスは約3%の価格上昇と2.5%の配当利回りです。
国債の役割は不況リス ...