失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 138

2023年の米国市場は好調なスタート。
1月31日まででS&P500は4.3%、ナスダックは7%上昇。

景気懸念はどこへやら。

1月の投資結果トレード

1月は約12万の買い越し。
株価上昇 ...

投資&心理,投資戦略

Thumbnail of post image 114

2023年に入り米国株式市場が好調です。

1月効果なのかもしれませんが、楽観が行き過ぎのような気がします。
一方、予想外に株価が上がる中で買いを控えるのもフラストレーションがたまります。

「買い時を逃し ...

失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 184

12月の米国市場は反落。
サンタクロースラリーは来ずS&P500は月間5.9%下落。

いよいよ不況が迫り、投資家はビビってる様子。

加えて日銀の予期せぬYCC修正により、5円以上円高が進行。

投資戦略

Thumbnail of post image 191

各国利上げに伴う価格下落により、債券が投資の選択肢となってきました。
【債券投資の出番か】米国債と米国社債

今回も債券の選択肢について検討したいと思います。

ETFのバリエーション利回りは10/15現在

...

投資戦略

Thumbnail of post image 085

リーマンショック後から続くゼロ金利の世界が終わりました。
金利ゼロの世界で高値に張り付いていた債券は暴落。

しかし、そのおかげでようやく債券が投資の選択肢となってきました。
今回は米国債及び米国社債について ...