投資戦略

Thumbnail of post image 185

サイバーセキュリティ企業パロアルトネットワークス(以下パロアルト)の株価が好調です。
年初来でNASDAQ指数が10%下落する一方、パロアルトの株価は15%上昇しています

ウクライナ情勢の緊迫化がサイバー攻撃リスク ...

投資戦略,読書

Thumbnail of post image 136

2021年12月に日本語版が発売された「The Psychology of Money」。
日経新聞などでも紹介され話題となっています。

GoogleBooksの書評は以下の通り。
「世界が絶賛! 超話題の ...

投資戦略

Thumbnail of post image 175

ウォーレンバフェットが毎年恒例、会長からの手紙を公表しました。
(詳細はこちら)

例年本決算〆後、2月の土曜日に公表します。

大して面白いことは書いてませんでした(亡くなった共同事業者への賛辞等)が、 ...

失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 164

先週の金曜日、電力会社PPLの株が大幅下落しました。
下落率は7.25%でS&P500銘柄でトップ。

値動きが地味な公益株で何事かと思いましたが、減配を発表したようです。
年間配当が1.6ドルから0 ...

投資&英語,投資戦略

Thumbnail of post image 016

時差のおかげで欧米市場は少しだけ未来が見えます。

日本の夜には欧米市場の先物価格が分かるからです。

どうやって調べる?

例えば米国の早朝(日本の夕方)にCNBCで以下のような記事が出ます。

Stock ...