失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 189

穏やかな夏のマーケットでした。

関税の影響が見えてきたこと、9月FOMCの利下げ期待が織り込まれたこともあり、S&P500は最高値を更新。
6400台でフィニッシュしました。

さらに好調なのが日 ...

失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 165

とんでもない月でした。

トランプが追加関税を発表した4月初旬から株価は垂直落下。
S&P500は一時4800台へと突入。

しかし、関税を3か月延期すると発表し、4月半ばにかけて5500台急回復。 ...

失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 008

米国市場は軟調。
トランプの政策が現実の脅威となり、経済指標も弱含み、市場が動揺しています。
トランププットは単なる願望だったようで。

昨年は株価が下がればすぐに買いが入り上昇トレンドを描きましたが、

失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 068

米国市場は月半ばまでは好調。
カナダやメキシコへの関税猶予を発表するなど、市場を安心させる材料が。

しかし、月末に近づくにつれ弱含み。
割高なバリュエーションに加え、トランプの政策に右往左往。
米国 ...

失敗&反省,投資戦略

Thumbnail of post image 097

ついにトランプがホワイトハウスに帰ってきました。
オープンAIやソフトバンクを巻き込んだ国家レベルのプロジェクトを立ち上げ、
月半ばまでは市場は上昇基調。

しかし、月末にイベントが。
中国発のAI、 ...