【2024年8月の振り返り】ターン・アラウンド
大荒れで始まった8月ですが、終わってみれば何とやら。
S&P500は5%を超えて上昇し、下落分をあっさり回復。
ダウ平均も最高値を更新しました。
ドル円も145円前後で安定。
ジャクソンホー ...
【2024年7月の振り返り】やっと来た地殻変動
7月の終わりに激変が。
日銀の利上げ、米国の景気不安で株安・円高の同時進行。
日経平均はブラックマンデー以来の下げ幅を記録し、ドル円は160円台から146円台へ。
1か月でこれだけ激しい動きを見せるのはイレ ...
【2024年6月の振り返り】宴の余韻はいつまで続く?
6月の相場はエヌビディア祭りのロスタイム。
ハイテク株の多いナスダックは6%を超えて上昇。
一方、オールド銘柄の割合が高いダウの上昇は約1.2%と控えめ。
年初来のリターンでAI・半導体銘柄とそれ以外の格差 ...
【2024年5月の振り返り】Sell・in・May
5月の相場は勝者総どり、エヌビディア祭り。
同社が引っ張りナスダックは最高値を更新しましたが、
ダウ平均は5月前半連日連騰も後半失速、4月末日で微上昇にとどまりました。
“Sell in M ...
【2024年4月の振り返り】ボラティリティ!
日米ともに株式市場は小休止。
米国の経済が想像以上に堅調でFedの利下げ期待は大きく後退。
年初は6回の利下げを催促していた市場も、今では利上げにおびえる始末です。
S&P500は約3.5%下げ、5 ...